本日より我が栃木県でも、全国高校野球選手権栃木大会が開幕となりました。昨年は大黒柱 入江を要する石橋高校が旋風を起こし、県立校としては本当に久しぶりの甲子園出場を果たしただけでなく、本戦の緒戦は宮城県代表に完封勝利するなど、本当に特筆大書すべき内容でした。もはや事件と言っても差し支えない感じさえしたものです。
そんな県予選が3週間の日程で本日より開催の運びとなっております。私も何試合かは生で観戦したいと思っております。メインとなりますエージェックスタジアム(本球場)は二階席がありますので、一階部分は一部日陰になりますから、何とかこの日陰に入れますよう早めに球場入りし、出来るだけ快適に観戦したいと思っております。
高校野球の生観戦は余りに暑い為、一般の方にはお勧め出来ません。特に、清原球場は全く日影がありませんので、準備万端でお出かけください。夏の野球場は☀太陽の直射と床下のコンクリートの輻射で、さながらオーブンの中にいるようです。一試合 約2時間かかりますので、水分も充分お持ちください。驚く程 のどが渇きますので…..。
最近は高野連公認でスタンドで🍺ビールを売っていますが、スタンドで呑むアルコールには、お気を付けください。兎に角 暑いですので、飲み過ぎると大変な事になりますから。