私の住みます宇都宮でもいよいよ🌸桜が開花しました。近所の桜の名所や小学校 中学校でも、ほんの少しだけですが、開花しているのが見られました。週末は県内にいなかったので、地元の情報は全く入っていません。400m南にある宇都宮測候所にある標本木は果たして開花しているのでしょうか?気にはなりますが、あちらこちら既に咲いておりますので多分咲いているのでしょう。遅まきながら宇都宮 桜開花です。
最近の中山接骨院では、誰がどう見ても難しいと思われる症例の患者さんが目白押しとは言いませんが多く来院されています。私のこのブログで「遠方にお住いの方は、近所の接骨院や整形外科で、先ずは掛かってみて下さい。でも、それで良くならなかった場合には私どもの所にお出かけ下さい。何とかします。」と言うスタンスで施術を行っております。(もちろん、どんなに遠くても最初から来てくれてOKですし、今はそういう方が多いかな?)
今月は、「むち打ち症」(交通事故)で、何か月も小康状態が続き困り果てている時に、知人から私どもの院を紹介された人がいたり、自宅で歩いていて誤って転倒し、首を打ってしまってから右肩が挙がらなくなってしまった方。酷い捻挫をしてしまってからと言うものの、もう半年たつのに一向に痛みが取れない。その他、「もう30年以上腰痛に泣かされている。」などなど、本当に数えたらきりがない近頃の中山接骨院の患者さん方です。
「マイクロカレント」(修復電流)を多用する独自のスタイルで、通常のマッサージや、一般的な低周波や干渉波治療器を使用した治療とは一線を画す、全く違った治療法であるという事はお分かりいただけている事と思われます。上記の患者さん方は基本的に皆様良くなってらっしゃいまして、喜びの声をいただいております。そして本日もまた、交通事故を始めとした新患さんや、臀部(おしり)に強い痛みを訴える方などが来院されています。(これもかなり難しそうです。)人に頼りにされると言う事は本当に嬉しいものです。これからも、患者さんに頼られますよう一人ひとりじっくりと向き合い、しっかりと治していきたいものです。