急に寒くなり、服装にも困る今日ですが、私も冬着を着なければならないのか迷っています。来週になると最低気温は一桁になるようですので、そろそろ変えても(変えた方が)良いのかな?
昨日は、寒くなると「ギックリ腰」の患者さんが増えると書きましたが、確かに筋肉や神経の痛みを訴えて来院される方が増える事は間違いではありません。「腰の筋肉張っちゃってますね。」とか、「首の筋肉固くなってますよ。」と言った受け答えは良くあるものですが、実際 「張った筋肉」や「固くなった筋肉や神経」は、簡単に軟らかくする事が出来るのでしょうか? 答えは意外にも「否」なんです。固くなった筋肉(神経を含む)を人口的に軟らかくすることはかなり難儀な事とされています。
「丁寧にマッサージをすれば、軟らかくなるんではないですか?」とお考えの方が多いものと思われますが、実際は何時間もマッサージを行ったとしても、それ程の変化は無いものです。しかも、長時間のマッサージは筋肉本体に負担(ダメージ)を掛けると言う事も問題になります。
専門的な話になってしまいますが、固くなってしまった筋肉は細胞の中に、二酸化炭素や乳酸などの老廃物が溜まってしまう事が最大の原因です。残念ながら、これらの老廃物をマッサージで何とかする事は困難です。その時は「楽になった。」と言う感じはするものの、状況が良くなっている訳では無く、数時間が経過すると元の状態になってしまいます。そこで、私どもの院では「マイクロカレント」(’微弱電流治療器)を使用しています。これは、この機器独特の電流(周波)を利用して、老廃物を細胞内から除去しようと言った考えから作られた治療器で、私が知る限りでは固くなってしまった筋肉を以前の健康だった時の状態に戻す(軟らかくすると言う事)には最高の手段と断言できます。(PS だから使っているんですけどね^^。)
当院で使用していますこの機器は、「ギックリ腰」の患者さんにも非常に効果的ですが、純粋に慢性の「肩凝り」や「腰の痛み」にも大きな効果を短時間で挙げる事が出来る為、完全に私の右腕となっています。