昨日は一日遅れの「豆まき」をした、私ども中山家でした。なぜか日曜日が「節分」である事を完全に忘れておりまして、気づきますと「立春」になっていた次第です。節分用国産大豆まで買い込んでいて、今までやらなかったことのない「豆まき」を完全に忘れておりましたので、お恥ずかしながら、一日遅れの「豆まき」となった次第です。
昨日は月曜日と言う事もあり、通常より多くの患者さんが来院してくれたため、終わるのが少し遅くなってしまいましたが、そこから個人的な一日遅れの「豆まき」を行いました。でも、遅れたとはいえ、しっかりと年中行事を行う事は気持ちのいいものです。きっと神様も許してくれるかな^^?
「立春」を迎え、日も伸び、日差しも多少暖かくなって来ました。でも今週から来週にかけ今季最強の寒波が到来するとの事です。私も気を付けますが、皆様もお気を付けください。この寒波が去って行けば、更に春らしい日々が待っている事と思います。