⚽サッカーのお子さん多いです

 随分と凌ぎやすい季節になって来ました。今年は夏の暑さだけでなく、残暑も強烈だったため、10月中は余り涼しくならないと思っていたのですが、幸い思惑とは違った方に外れ胸をなで下ろしています。夏バテで体調ははかばかしくありませんでしたが、すっかり回復し仕事に勤しんでおります。

 最近はコロナ流行以降 来院が非常に減っていた(ほとんど来院が無かった)小中高校生が、以前の状態まで戻っています。(もしかすると以前より多いかも)最近一番多いスポーツは⚽サッカーですね。コロナ前は⚾野球が一番多かったんですが、現在は変わって来ましたね。当たり前かもしれませんが⚽サッカーは足のトラブルがやっぱり多いものです。今日お見えになったお子さんは「腸脛靭帯炎」(ランナーズニー)とハムストリングの「肉離れ」の患者さんでした。お二人とも程度は軽かったので来週には良くなるものと思われます。

 「腸脛靭帯炎」(ランナーズニー)治るんですか? と聞かれる事が多いですが、実際治ります。一般的なマッサージや湿布の治療では良くなる事は稀ですが、私どもは異なる方法で施術を行って行きますので、いい方向に向かうと思いますよ。