足首の捻挫は「テーピング」で固定を

 昨日も朝から暑かったですが、7月のスタートとなります本日も暑さとの闘いとなりそうです。今年の夏は長く厳しいとの予報です。私も今から覚悟しなければなりません。

 昨日は6月の晦日と言うだけでなく、月曜日だったため多くの新患さんが来院されました。その中に「足首の捻挫」で来院された患者さんがいらっしゃいましたが、週末に野球の試合があるとの事で、何とか早く治したい旨を告げられたため、通常よりも少し多めにテープを使用したテーピングによる固定を提案しました。

 この方は最初 整形外科に行かれたのですがレントゲン撮影をして異常が無いと言われ湿布を貰って帰って来たそうです。何かしてくれるだろうと思っていたのですが、何のそぶりもなかったとの事ですので諦めたそうです。私どもの所へは友人の紹介でお見えになったそうですが、「マイクロカレント」を掛けただけでも随分痛みも引いたそうです。そして、私のテーピングの提案「テーピングって試合中にするものじゃないんですね?」と言われるので、「テーピングは試合でも使えますが、普段の固定に使うのが最も効果的なんです。特に就寝中 着けっぱなしで寝ていると治りは驚くほど早くなります。」と答えました。

  昨日来てくれた方なので、今日どうなっているか興味津々です。多分かなり良くなっているはずですので週末はしっかりとプレーできるものと思われます。私ども中山接骨院スタッフは、テーピング固定にも精通しておりますので、テーピングのご依頼にも対応可能です。テーピング固定は奥が深いです。テーピングは「形」より「張力」が最も重要です。