最近また「肉離れ」の患者さんが多くなっています。「肉離れ」は一年を通じ何時でも発症する可能性がりますが、最近実に多いです。
最近は小中学で部活動と言いますか、クラブチームに所属するお子さんが私どもの院を利用してくれる事が多くなっていますから、「肉離れ」は良く診ることになりますね。
私ども中山接骨院スタッフは、「肉離れ」の患者さんには「テーピング」による固定を強くお勧めしています。「肉離れ」と言いますと、一般的には私どもの同業者や、整形外科、病院に行っても、「湿布」を貰って帰って来るだけと言う事になると思いますが、湿布ではしっかりとした固定が出来ませんので、結果的にどうしても治る為には、期間が必要になってしまいます。(3~4週間)それに比べ「テーピングテープ」を使用しての固定を行った場合では、不安定な断裂面が常に固定された状態になりますので、癒合が非常に早く3~4日程度で痛みは消えて来ます。この差は決定的です。
実は、「肉離れ」のリピーターも少なくありませんから、「走ってたら肉離れしちゃった。テープ張って下さい!」と自ら言ってくる患者さんも多いですよ。的確なテーピングを行うと「湿布」だけの治療には戻れません。両者間にはそれ程までにも大きな開きがあります。
