「肉離れ」は、私どもの最も得意とするところです。程度の軽いものや、中程度のレベルのものであれば2~3日で良くなる場合が多いです。中には筋肉の断裂が3~4cmある様な、比較的重度のものもありますが、これでも一週間程度の期間をいただければ大抵の場合良くなるものです。
やはり、「肉離れ」を起こす方は、競技としてのスポーツをやっているお子さんが多いですね。昨日も小学生がお二人新規でお見えになりましたがお二人とも「肉離れ」でした。一人はスイミングでふくらはぎ(下腿三頭筋)の「肉離れ」でしたが、もう一人は短距離競技でのハムストリング(半腱様筋)の「肉離れ」でした。
私が学校で学んでいる時には「ハムストリングス」と言う言葉は無かったと記憶しています。実務に就いてから暫くして「今は、足の屈筋群をハムストリングって言うんだよ。」と、進歩的な同級生が教えてくれたので、その通りに覚えていたのですが、実際は大腿部の屈筋群だけを「ハムストリングス」と呼ぶ訳で、下腿部の屈筋である「下腿三頭筋」は残念ながら「ハムストリング」ではありません。でも、どちらも「肉離れ」の好発部位である事は間違いないんですけどね。競技スポーツをやっている方はお気を付けください。
