本日も「足底筋膜炎」

 きのうも「足底筋膜炎」を書いたんですが、昨日の最後の患者さんも「足底筋膜炎」でした。昨日の患者さんもやはり⚽サッカー系のお子さんで、小学校6年生でした、以前から良く来てくれるお子さんです。最近の野球や⚽サッカーは、小中学校の場合、学校単位での部活ではなく「クラブチーム」を選択するお子さんが多いようです。特に腕に覚えのあるお子さんは大抵「クラブチーム」を選択するようですね。

 基本的に「クラブチーム」の練習はハイレベルで、尚且 きついようです。上記のような「足底筋膜炎」だけでなく、トラブルを抱えるお子さんは少なくありません。練習がハードモードになると体が悲鳴を上げる事もあると思います。練習が夜間となり、帰るもの遅い時間となりますので、身体の痛みがあってもなかなか通院する事もままならないのですが、それでも時間を作り来てくれています。私ども中山接骨院スタッフは、そんな未来のスターの為、出来るだけの事をさせて頂きたいと思い、出来るだけ良い機器を用い、最新の治療法を皆様に提供しています。

 昨日来てくれた「足底筋膜炎」の男の子も、昨日の施術だけでも足の裏の痛みが消えました。誰でも一度で治る訳ではありませんが、そういったお子さんも少なくありません。「足底筋膜炎」のような、なかなか良くならない症例では痛い所を治療する必要もありますが、「プラスα」で関連神経なども施術したいものです。