「特化型」の院です

 「健康保険」と言うものはどうしても必要なものではあります。ほどほどの金額で程ほどの医療を提供するには最も良い方法だと思います。しかし近年、財源不足による「健康保険」の制限や、患者さんの更に高度な医療の要求で、私たち中山接骨院は多くの部分に「自由診療」を取り入れています。接骨院や整骨院本来の目的である外傷は充分に「健康保険」でカバー出来ますので、その辺は今まで通りですが、当院が最も得意とします「坐骨神経痛」や、スポーツをやっているお子さんが発症する「スポーツ障害」等、慢性のものは現在 「自由診療」での対応とさせていただいております。

 ただ、「坐骨神経痛」を始めとします、「神経痛」系や、「野球肘」「テニス肘」「シンスプリント」「オスグッド」「ランナーズニー」等は「健康保険」の守備範囲内では基本的に治りませんので、「自由診療」移行は申し訳ありませんがお許しいただきたいものと考えております。

 「自由診療」になりますと患者さんにはそれなりに一時的な負担が大きくなりますが、比べてみるとそこまでは差がつくものではありません。「自由診療」になりますと、わが院の主力機器である「マイクロカレント」(微弱電流治療器)を充分に使えるようになり、結果的に早期に回復します。良くなって行きますと、治療時間が減って行きますので一回の金額が減って行きます。(最後は健康保険より安価になります。)それに対し、治るか治らないか分からない「健康保険」を使っての診療は基本的に、最初から最後まで統一料金ですから、回数がかさむと総合的には「自由診療」より高くなってしまいます。「自由診療」をリピートする患者さんが増えているのも納得されると思います。

 私どもの院は基本的に「口コミ」で伝わって行くタイプの院です。当院を紹介してくれる方は殆どが「自由診療」で良くなっている方ですし、紹介する方にも「自由診療」を勧めてくれているようです。