肉離れの治療

028-636-3272
〒320-0841 栃木県宇都宮市六道町10-19
<営業時間>午前10:00~12:00 / 午後15:30~19:00 / 土曜日(午前)9:00~12:00
028-636-3272
〒320-0841 栃木県宇都宮市六道町10-19
<営業時間>午前10:00~12:00 / 午後15:30~19:00 / 土曜日(午前)9:00~12:00
当院には、肉離れで悩まれている患者様が多くいらっしゃいます。
ですから、肉離れの治療には自信をもっております。
肉離れとは、急激に筋肉が収縮した結果、筋肉の一部が断裂することです。
直接的な外力による打撲とは異なります。
スポーツをしている最中におこりやすいですが、知らないうちに肉離れになっている場合もあり、そのままほおっておくと、どんどん症状が悪化してしまいます。
激しい運動だけではなく、簡単な運動や、階段の上り下りでも発生してしまう肉離れ。当院では、微弱電流ソーマダインと適切なテーピングを組み合わせた治療で早期回復を目指します。
当院では、微弱電流ソーマダインで電流を流し、損傷した箇所の筋肉の動きをサポートするようにテーピングでしっかりと固定する治療を行っています。
個人差はありますが、早くて1週間ほどでよくなってくる方がほとんどです。
早期回復、完治を目指して丁寧に治療しています。
など、肉離れで悩んでいる方はぜひご相談ください。
時間外の診療も行えます。
部活の後、お仕事の後、診療時間に間に合わない場合はご予約ください。
テーピングは、肉離れ以外にも、捻挫、アキレス腱、野球肘、突き指など様々な治療で使用しています。
基本的には、キネシオテープを使っておりますが、症状や患部に合せてテープの種類を変えております。
スポーツ外傷以外にも、年配の方でひざを痛めていたり、古傷のある方、日常生活のなかで痛みを感じる方などにも効果的です。
慢性化している痛みを我慢している方、テーピング治療をお試しください。
※テーピングは、テープ代の実費をいただいています。
<営業時間>午前10:00~12:00 / 午後15:30~19:00
土曜日(午前)9:00~12:00
<定休日>土曜日(午後)・日・祭日