戻って来てくれた患者さん 028-636-3272 〒320-0841 栃木県宇都宮市六道町10-19 <営業時間>午前10:00~12:00 午後15:30~19:00 土曜日(午前)9:00~12:00 休診日 日曜日・祝祭日
毎日のようにコロナ指数最高を示し続けます今日この頃ですが、国や県からは特別な指示も出ていない
為、可能な限りの感染対策を行い皆様のお役に立ちたいと考え治療に勤しむ私どもです。
相も変わらず「コロナ騒ぎ」の中ではありますが、私どもの中山接骨院はずいぶん患者さんも帰って来て
くれています。学生スポーツの大会が例年通り行われるようになった事も大きいと思っています。野球等
観客は制限がかけられていますが、プレーヤーの日程は今まで通りのため練習も通常練習ですし練習試合
も通常で行われています。当院は小中高生のプレーヤーが多く来院される接骨院のため、日程が今迄通り
ならば、当院に「メンテナンス」に来院されるのもまた、ルーティンになっているものと思われます。
そしてもう一つは「コロナ」の陽性者は多いものの「重症化リスク」が減った事が大きいと感じています
元々「武漢肺炎」と呼ばれていたこの新型ウイルスは、発症すると直ぐに肺炎となり重症化する、呼吸困難
となり死に至るケースもあると言ったものでしたが、それも第五波までだったような気もします。
現状第七波 余程の事ではないと重症化のリスクは低いと思われます。(もちろん油断はいけませんが)
そんな感じで学生スポーツ以外の患者さんも少なからず来院してくれるようになったのではないかと思っ
ています。
私の院では、多分同列の院の中でも通常扱わないか、一般的な症例でもかなり重症の患者さんを扱う
ケースが非常に多いですから、出来れば早い時期に集中的に通院してしまい、早期に片を付けてしまった
方が当院の治療パターンに会いますので、「コロナ禍」とは言え続けて来て貰った方が私どもの治療技術
をより強く実感していただけると思います。
もっといろいろな理由があるものとは思いますが、ここに来て今までの患者さんが戻りつつある私ども
中山接骨院ではあります。余りこんな事は言いたくはありませんが「コロナ」もまだ暫くは続くのでしょ
う。もしかすると私たちは家に籠っていた方がいいのかもしれません。ただ、「コロナ」を冷静に見つめ
安全な方策を取った上で、外出する分にはそれ程問題ないような気もします。
私もこの2年ぐらいで勉強会やクラシックのコンサート等にもそれなりに参加しています。好きなテニス
も毎週していますし、スーパーマーケットや酒屋、コンビニにも頻繁に言っています。とにかく、自分の
出来る事を出来る範囲で行っていれば何とかなるのかな?もちろん、中山接骨院でも来院される患者さんの
為に、今まで以上のことをやっています。今回は、一人づつシーツの交換や枕カバーの交換も行うように
なりました。ここまでやっている院はかなり少ないと思います。来週からは二酸化炭素検出器も導入予定
です。これからも頑張ります。
中山接骨院
電話番号 028-636-3272
住所 栃木県宇都宮市六道町10-19
営業時間 午前10:00~12:00 / 午後15:30~19:00 / 土曜日(午前)9:00~12:00
定休日 日曜日 ※土曜日と祝日は午後休診です。
当店Facebookページはこちら
http://bit.ly/2dgzNZs